としぼー’s diary

ヤフーブログより引っ越しました。

東北遠征カネヒラ釣り。(続き)

9月23日寝袋のおかげでAM5までぐっすり眠れ体調万全。
道の駅で顔と歯を磨きカネヒラを探します。
 
地元の方に昨日の場所でタナゴ釣りの人に出会ったことがないと
伺っていたので朝の2時間だけ別の場所を探しに出掛けました。
イメージ 1
今日も天気が良さそう。かなり涼しい。
こんな感じの場所を流れる川を見て行きました。
イメージ 2
田んぼと緑の土手の間に綺麗な小川があります。
カネヒラも2匹でうろうろしています。
 
今日は用水路のたまりを見てみましたが結局カネヒラ釣れず朝7:30に昨日の場所へ。
案の定、先行者はいません。
昨日より水が増え水深30から40cmへ10cmほど深くなっていました。
昨日の午後と違いカネヒラの姿が見えずでも昨日釣ったヤツは最低限いるはずなので
護岸の際で水深があるところを釣って行くとクチボソ連続の後にカネヒラが釣れました。
イメージ 3
写真撮影後またクチボソ数匹釣った後に2匹めのオスカネが釣れました。
30分で2匹かなり幸先がいいです。
AM8:15頃からだんだんカネヒラがたくさん見えるようになってきました。
10cmの浅瀬に上がって貝を探している様子。
しかし、見え出すとオスの威嚇行動でかえって釣れません。
クチボソの活性があがりこの状態。
イメージ 4
すべてクチボソです。
タナゴ入れとクチボソ入れで分けてとなりのエリアに逃がしに行きます。7杯逃がしたので
1000匹以上になると思います。
この1割でもカネヒラだと嬉しいのですが。
でも確実にカネヒラがたくさん居て粘れば釣れるので移動せずエンコ釣りを続けます。
すると1台の車が来ました。
私と同じ埼玉県のナンバーです。
ここでタナゴ釣りをする人がいないと聞いていたのでバスかな?って思いましたがタナゴ
釣りでした。家族4人でカネヒラ狙いだそうです。
先週の台風前の14日に来てたくさん釣ったのでまた来たそうですが見えるカネヒラの数が
そも時と違い少ないそうです。(かなりいますが。。。)
ご一緒に釣りをしますがカネヒラは釣れず1時間ほどで移動してしまいましたがこちらは
クチボソが釣り人の数で分散したのかポツポツと釣れます。
15匹釣ったところで写真を撮り逃がしました。(1杯目)
イメージ 5
午後2:30まで(朝7:30から)ずっと同じ場所で釣りました。
イメージ 6
2杯目は9匹。
カネヒラ24匹中メスは3匹。
圧倒的にオスが多かった。霞水系のいつもの場所のカネヒラと比べるとサイズが小さく
6~7cmで体高がない感じでした。
釣れませんでしたが5cmくらいのカネヒラの集団(約50~70匹)が2日目は目の前を
行ったり来たりウキの下を通ってもエサに反応しませんでした。
小さいながらしっかり色は出ていました。釣れなくて残念。
 
2日間でカネヒラを堪能しました。
帰りの渋滞が50キロ表示には疲れがどっとでましたが走る渋滞で助かりました。
また来年も来れるかな?
また自分で日記を振り返り日程を決めて来ることになるのでしょうが確実なポイントが
1つしか見つけられなかったことが不安材料です。
みなさんはどこで釣っているのやら?
 
竿100・140・210
エサ グルテンワン・アカムシ・ミミズ(細)
 
おしまい。